みなさまこんにちは!
図書館でグリム原作のラプンツェルを奥さんが借りてきたので読んでみました。
ディズニーの「塔の上のラプンツェル」とはぜんぜん話の内容が違い、ビックリしました。
話の背景にある貧困や口減らしや嫉妬、憧れ、生活の困難さやその中でも子供の幸せを願う気持ち等、この童話が成立した時代の背景や空気感が伝わってきて面白かったです。
ディズニーとのギャップも比較できますし機会があったら読んでみるのも面白いかもしれません。
ちなみにラプンツェルというのは葉物野菜の名前でしたよ。

町田でジムに通うなら、加圧スタジオHIWALANI eluaです!
パーソナルトレーニングができるパーソナルジムです!
ダイエット、筋トレご相談ください!加圧トレーニングで目標を達成しましょう!
小田急線・町田駅東口より徒歩3分です。